近場で避暑-1 [KM]
2018.7.8 タマアジサイが咲き始めていました。この前来たときは影も形もなかったのに、あっという間に山の斜面などを埋め尽くしています。植物って不思議です〜ナツツバキ ホタルブクロ ハエドクソウトンボはこれだけ〜何トンボ?? この角度からしか見えませんでした==×ジャノメチョウがたくさん飛んでました。ツマグロヒョウモン@オカトラノオ ウラギンヒョウモン ウラギンスジヒョウモンヤマオダマキがまだ咲いていました。蜜を吸いにきていたのは、トラマルハナバチ??ヨツスジハナカミキリ@ガクアジサイ、ヨツスジハナカミキリ@ノリウツギ、トラマルハナバチ?@ハギ、トラマルハナバチ?@ヤマオダマキ、ウラギンヒョウモン@オカトラノオ、ツマグロヒョウモン@オカトラノオ、ジャノメチョウ
♪プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」わたしのお父さん♪
ウィンターコスモスさん、こんばんは。
へぇ〰、タマアジサイなんて言う花があるのですか?
全く知りませんでしたが、なんか何処かで見たような(^^;
それと、背景が真っ黒な「ツマグロヒョウモン」
格好いいです(^^)v
by 蝦蛄代表 (2018-07-26 22:45)
こんばんは!
ヒョウモンのチョウは 同定が難しくて、お手上げです(^^)
トンボは アキアカネの ♀(雌)ではないのでしょうか?
動画が横でなくて 下に動くのは、初めてではないでしょうか? 何だか新鮮ですね!♪(^^)
by 白竜 (はく りゅう) (2018-07-26 22:58)
蝦蛄さん、こんばんは〜
skm、今は、上の方の斜面、タマアジサイがびっしりです。
花はすぐに汚くなるようで
あんまり美しくはありませんけど==
この日は鳥は全然見えませんでした〜
あ、ツバメだけはたくさん飛んでました。
by euridice (2018-07-26 23:08)
白竜さん、こんばんは!
トンボ、毎年わかりません==×
アキアカネ♀ですか!
ありがとうございます。
まだ早いのか、トンボの姿も少なかったです。
動画、このタイプはめったに使っていないようです。
ただ縦に動くの以外、かなりめまぐるしい感じだからかな?
by euridice (2018-07-26 23:10)